みどり色のロードバイク ブログ

みどり色のロードバイクに乗っている人のブログです。

20170910 富士チャレンジ

2時頃起床3時出発 今年最大の目標の富士チャレンジ200

出る種目は100キロ。200キロは翌日が恐ろしいことになるのでパス。

 

目指すは富士スピードウェイ

 

久しぶりの車(軽自動車)での長距離走行(100キロ超え)なのでドキドキハラハラ。

 

京葉道路→首都高→東名高速御殿場のルート

 

最初の1時間10分で海老名に到着。休憩および1時間仮眠

 

大会の長距離移動時は早めに起きて、安全運転で時間が早い場合は休憩および仮眠をとる。(自分の場合は車でも寝れる人)

そして大会会場へ・・・

 

前日に必要なものは買っておく。ピンチになったら現地調達。あまり現地調達はしたくない。

 

大会会場到着。

 

受付→準備→試走(2周)→まったりタイム。

 

こんな感じのスケジュールをこなす。

 

忘れ物リスト

プロテインシェイク。

グローブ

 

なんとかなった。が次回はこんなことが無いように備忘録で

 

今回は、真ん中でスタート。最初はゆっくりしたスタート。

1週目終了した平坦から速度が上がる。

坂で頑張ればいいやと思い。集団に居座る。

しかし、これが1時間続いていると地味に足にくる。

 

そして、8周回目の坂の前のコーナーでドミノ落車発生。

なんとかよけたものの集団が分裂。集団の1/3が消える。

その時に5人くらいでローテションして先頭集団に到着。

そこで足を使い業務終了。 

 

後ろから東京ヴェントスのサポートライダーと合流。5時間30分で走る。

坂のところで少し仕掛けるが、誰も動かない。

もう一度行うけど、反応なし。

サポートライダーのラインが長かったので短くしかったが、意味がない足を使用してしまう。

ここで7周回は滞在する。

さすが、Jプロを走っている人だなと思い、走る。

と思ったら、「ローテしましょ」とヴェントスの選手が言った。

 

 

「え・・・ローテするの?」と思ったけど、jプロの選手でも200キロはつらいだろう。と思い。自分もローテをするように促して、ローテに参加する。

 

けどあまり先頭を引かないようにする。30人いる集団だが、先頭交代したのは10人くらいだろう。あとは付き位置。ここでも200キロ走る人はつらいだろうと思う。が数名は100キロやチームの人も。少し休めた気がしたけど、あくまで気だ。

 

スタートして1時間40分頃、先頭集団に1周差されてしまう。がここの集団に乗ろうと思い、途中乗車。

 

けど、ここからは付き位置になる。後ろにいてできる限りレースを消化する。

先ほどいた東京ヴェントスのサポート集団にいた選手が何人かいたので平坦の時におしゃべりする。考えていたことは同じだった。

先頭集団が、残り2周回に入ったときに集団が活性化。上り坂での速度が今までとは違う速度で上る。富士の坂は2段の坂になっているがフリーダムの練習で慣れていたが、さすがに2段目で集団から離れる。

ここからは、黄金のたれ。ラップ表も見たくないくらいのたれぶりだった。

 

そして何とかゴール。ゴールポーズは相変わらずのポーズにて

68位 2時間34分04秒

 

そして、自分の富士チャレンジは終了。

目標のゴールドではなかったが、何とかシルバーになる。

これにて秋の最大の目標としていた個人レースも終了。

よーく考えると今年は個人レースが初だった。チーム戦しか出ていない。

 

今後の課題

 

①ボトムスピードの向上。

②山岳時のアタック能力(強い力でのヒルクライム

 

よかったところは、

①山が終わったところのギヤチェンジ。

②集団とのコミュニケーション。

 

これは、てんちょで習ったことがうまく出来ていたと思う。なので上り終わった時の平坦で冷静に入れたのはこれが出来ていたからだと思う。

 

本日から少し早くて長いシーズンオフ。(家庭の事情)

シーズンオフでも基礎トレとペタルズアップを行って、復帰するときに

遅くなったと思われないようにしたい。

 

 

20170820 フリーダム練

8月20日 フリーダム練習

 

久しぶりにサトウさんが来た。身体つきが前回違う。と思い。フリーダムからうぐいすラインへ向かう。

結構、いい速度で走行。

うぐいすラインスタートライン到着。また、メンバーが増える。最近、フリーダム練習の速度が速い気がする。

往路。

平坦は45キロで走行。つき切れ気味になった。ってか先頭交代が下手すぎた。

 

 二段坂で業務終了。最初で力尽きる。

あとは個人練習。

 

往路。

最初の坂で切れると思い、少し早くスタート。

後ろからてんちょとサトウさんと高校生が来た。とりあえず頂上までくらい付けば下りで何とかなると思い、くらいつく。

 

頂上でくらいついたから何とかなった。と思ったけど、下ってみると何とかならない速度で下って行った。50キロ前後で下って行き、先頭に出てもすぐに後ろへ下がる。

下ったあとの短い上りで少し切れた、がまた下りで追いつく、足が限界に近い。その時、後ろにいた高校生が叫んでいた。のは覚えている。

九十九折坂でてんちょと高校生アタックがかかったけど、足が売り切れた。サトウさんから、「テンポ走で行こう」と言われた時は、嬉しかった。が九十九折坂の緩い箇所でサトウさんが前に出た?ってか、自分が切れた。

 

あとは後ろから来ない事を願って走行。

逃げ切りって終わった。

 

3分間走行が弱い。

45キロ走行の先頭交代が下手。

平坦で45キロを自力で出す。

 

今後の課題。もっと上手に走りたい。

午後はフリーダムBBQに参加。美味しいお肉を堪能した。


f:id:madone-7-918:20170827113840j:image

 

20170819 うぐいす練

天気とやる気がイコールでは無い最近、富士チャレンジも近いので、少しでも乗れる時に乗ろうと考える。

 

 

いざ、うぐいすラインへ!

 

いつもの往路。

 

いつもの復路。

 

いつものセブン。

 

で練習終了。

 

最近、ペダルを回すって動作がなんか変わった様な気がする。

しっかりとペダルに踏むと言う動作がうまくいかなかったので、諦めてモードで回す動作で走ったら、引き足とすり足が連動した様な感じだった。

 

 

 走行時間 1時間36分

走行距離 45キロ

AVG 27.7キロ

 

 

20170818 うぐいす練

本日は、気ままに午前中からトレーニング

 

いつものうぐいすラインへ

 

往路

 

いつも以上の速度ができていない。ってか強風だ

 

二段坂は最後まで踏めることが出来なかった。

あとは、普通通りの走り。

 

復路

最初の坂で踏んでみる。

結構いい感じだった。

九十九折坂でも頑張る。

 

そのあとの直線でもいい速度だった。

結果は、いいタイムでゴール。

 

セブンで休憩中に レーシングチームの子が登場。

 

あまり、一緒に練習することがないので、練習する。

 

 

よって久しぶりのうぐいすライン 2往復目

 

レーシングチームの子が先行。後ろについて走る。

 

二段坂で少しちぎれる。

20mくらいだった何とかなるだろうと思い走る。何とか合流。

最後の坂で何とか前に出てみるけど、なぜか反応する。←なぜ?

また、後ろで走り、速度が落ちてきたところで、前に出てみたら

そこからスプリント開始?って思う速度で走られて試合終了。

 

燃え尽きた。

セブンでいろいろおしゃべりして別れる。

 

2回目の往路は

 

もう、覚えていない。足が疲れていた。

 

久しぶりにうぐいすラインを2往復できたので満足したトレーニング内容だった。

やはり、一人より二人で走った方がトレーニングになる。

そして、いろいろと力が盗めるので勉強になる。

富士チャレンジ対策?でよかった。

 

走行時間 2時間40分

AVG 28.2キロ

走行距離 75キロ

20170813 フリーダム練

8月13日 フリーダム練。

夏休みだらだらモードのため、寝坊。←すべては夏休みのせいにしよう。

 

急いでスタートラインへ

急いでセブンで朝食購入、食べる。

食べ終わったら、メンバーが来た。

 

来た瞬間、仏(ほとけ 決してフランスと読まないでくれ)モードに入った。

 

強者が多すぎる。実業団も夏休みで休みなのか?この時期にレースが無いのか?そしてフリーダム練に強者が集まる現象になった。

 

往路スタート開始

いつもより巡航速度が3キロ速い。45キロペース。

二段坂で到着時に集団後ろだったが、足が無かった。

あとはだらだらモード。 燃え尽きた。

 

復路は、みんなより少し早めにスタート

最初の坂で追いつかれ、頂上付近で速度が上がり、ついていけず終了。

あとはだらだらモード。二度目の燃え尽きた。

 

最近のフリーダム錬では、高強度だったと思う。

これこそ、総合的にちから不足。

 

頑張ってついていけるようにしたい。

 

走行時間 1時間31分

AVG 29.1キロ

走行距離 44キロ

 

20170812 うぐいす練

8月12日 家のことをやっているといつも間にか午後に

 

だらだらしているので喝を入れる為、トレーニング。

そうしたら、ホイールがシマノC50 だったが、そこは気にしないことにしよう。

 

いざ、うぐいすラインへ

二段坂で頑張ってみるが、自分が出したい速度が出ない。

これは、絶対的速度不足。

山が終わった後の速度もあまり、納得する速度ではない。

山が終わった平坦は頑張って踏まないといけない。

 

往路終了。

 

続いて復路。

 

最初の山は納得出来るような速度だった。

下りは踏めるよう気がした。

つづら折りは・・・コメントできない。

 

これにてトレーニング終了。

 

ファストフォワードF4RとシマノC50 とくらべると全然違う。

転がり具合はシマノ

加速度はファストフォワード。

高速度はシマノ シマノ60キロ フォストフォワード55キロ

速度巡行はシマノ

デザインはファストフォワード

 

ファストフォワードは、自分で速度を出すときに「しょうがないな」といって手助けしてくれるホイール。

 

シマノは、40キロ以上の速度巡行時に、「そんなに力を使わなくていいよ」といって手助けしてくれるホイール。

両方助けてくれるホイールだが、助け方が違うような気がする。

 

総合的にシマノC50が上。

さすが世界のシマノと思う。

 

走行時間 1時間30分

AVG 29.6キロ

走行距離 44.6キロ

20170806 スーパーサイクルエンデューロ

今更ですが、下総スーパーサイクルエンデューロに参加しました。今回もチームエンデューロでエントリー。目指すは2連勝。

 

 

深夜からの仕事終え、少し寝て、大会会場へ

 

結構、お腹が空いたので、酒々井で朝食。

大会はまで時間があるから大丈夫だろうと思い、結構食べる。

 

そして、会場到着。暑さに少し滅入ってしまう。

 

受付を済ませて、自転車準備と着替える。今回は初めて日焼け止めクリームをつける。果たして効果があったのかわからない。ホイールは、前回と同じシマノC50をチョイス。前々日までホイールは悩んでいた。

少し坂があるし、後ろにいるのでホイールはローディープホイールでもいいかなと思ったりする。

 

いろいろやっているとレース時刻になったりする。

 

レーススタート。前回とは違ってスローペースだった。誰かが逃げに出ると誰かが追いかける。そんな感じでレース開始後30分までで30人くらいになっている。スローペースのなったのは、夏の暑さのせいと考えている。3時間エンデューロレースで足の削り合いは嫌だしね。スプリント勝負と考えている選手もいたのでは?

 

有力選手もチェック済み。

有力選手が追走集団で動いて来たら、自分も乗っかる感じで、走行する。相手が上手なら動かないと勝てないし、逃げたとしても追いつかない。だから同調する。

 

そして、レース開始1時間たった時に少し面倒な逃げ集団が形成された。これは追わないといけないのはわかっていたが、前に出て速度を上げる。←集団からアイコンタクトして来たので集団で追う。

だが、集団は活発化しない。これは先頭集団に追いつかないと判断して、集団に居座る。

集団を活性化させるには、一瞬にして高強度な走行を行わないといけない。←これも課題である。

 

先頭集団との差が20秒くらいになった、この集団では居座る事は出来るけど、ここは選手交代して追っかけた方が良い。キズが浅いうちに直した方が良いと判断して交代の合図を送る。チームエンデューロではこの集団に3チームいる事はわかっていた。なので合図送ってからは集団観察。足がある選手を見る。

 

そして、選手交代。それからは写真撮影と大会観察、あとは他の選手との交流。もちろん、応援は忘れずに。

 

先頭交代後、先頭集団と追走集団がドッキング。その時にはすでに8人だった。あとは、逃げる選手はいなく、最後のスプリント勝負。スプリントは取れなかったが、無事にチームエンデューロで優勝する事ができました。


f:id:madone-7-918:20170812205531j:image

 

景品はとうもろこし。何と旬な景品だろう。

無事に勝つ事が出来たので良かったです。

課題は速度をガツンと上げられた時の対処方法。

そして、夏対策の日焼け止めクリームの効果?はあったのは、後日わかったのはここだけの話にしよう。

 

次走は富士チャレンジ200と行ってもソロ100キロにエントリー。3年ぶりの富士チャレンジ!これがシーズン最後のレースかもしれない。気ままに楽しんで行きたいと思います。

 

最後に、大会終わったあとのうなぎは美味い。



f:id:madone-7-918:20170812211409j:image